2022/12/03 いただきます.info セミナー 申込

食を敬う
~ 食文化、SDGsから食品ロスまで ~



◆ 日 時  : 2023年 7月 08日(土)
       第一部 セミナー        13 : 30 〜 16 : 30

       第二部 パネルディスカッション 17 : 00 〜 17 : 45

    ※ 2021年度以降、会場を変更しております(きゅりあん→航空会館)

◆ 会 場 : 来場者むけ会場  航空会館 9F 901 号室
                東京都港区新橋1丁目18−1
          ( 新橋駅から 徒歩5分、 内幸町駅から 徒歩1〜2分)
    ※ 2021年度以降、会場を変更しております  *******

       オンライン会場  ZOOM ミーティング  ( IDは、申込メールに掲載 )

◆ 主 催 : 非営利任意団体『いただきます.info』( 全国学校給食協会、三信化工 )
◆ 共 催 :  (一社)はしわたし研究所・エコが見える学校

  
※ 会場が従来と変更になります(アクセス:新橋・虎ノ門・内幸町駅)。



※ いただきます.infoからの食育発信に関し、本フォームの個人情報利用の、ご理解お願いします。
※ 個人情報の、営業での使用、また第三者への提供は致しません。

  下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

お名前
※ 必須

 姓        名    

ふりがな
※ 必須

姓_ふりがな   名_ふりがな

ご職場・ご職種

※ 必須

※必須 ご職場   その他;

※必須 ご職種   その他;

ご勤務先名
(ご所属)

ご勤務先の
都道府県

      その他;
   
※ 国の後援・都の助成等を受けているため、報告に使用させて頂きます

ご参加の時間

※ 入力必須項目

  第1部(セミナー)、および、第2部(パネルディスカッション)

  第1部のみ(セミナー)

  第2部のみ(パネルディスカッション)

ご参加の方法
※ 必須

   会場にご来場 ,    オンライン会場 ,    未定
   ※ 後からの変更も対応させて頂きます

お子さまの
ご同伴

※ 必須

なし

あり; 下記を記入下さい(※ 必須)

  ご同伴される人数 人  ※ 半角
  最小のお子さまのご年齢 歳  ※ 半角
  アレルギー等の留意事項の有無、内容

運営の
ご協力

※ 任意

      いただきますinfoセミナーは、初期より「セルフ・サーブ」など参加者の皆さまとの共創を目指してきました。
      この度は、当日運営のお手伝いをしていただける方を募らせていただこうと思います。ご検討いただけましたら幸いでございます。
      お弁当は事務局で準備したいと思います。

09:00~16:30

09:00~19:00

12:00~19:00

Mail
※ 必須


  ※ 半角

Mail 確認
※ 必須


  ※ 半角

セミナーに
関する
お問い合わせ



▶▶▶       ◀◀◀






2022年 12月 いただきますinfoセミナー
砂井紫里先生 ご講演

2022年 12月 いただきますinfoセミナー
武藤優佳先生・江口敏幸先生 ご講演

2022年 8月 いただきますinfoセミナー
ダニエルビアース先生 ご講演

2022年 8月 いただきますinfoセミナー 第二部
第2部 パネルティスカッション

2021年 8月 いただきますinfoセミナー 第二部
磯辺 優先生のエコメニュー実演 / 大豆製品あれこれ

2021年 3月 23日 第二部 食育実演の様子


ご連絡/お問い合わせ 海老原; info(a)itadakimasu.info  ※(a)を@に置き換え下さい